令和4年度集中講義 エネルギー科学特別講義Ⅴ(1単位)
開講日時:令和5年2月20日(月)10時30分 〜 17時
2月21日(火)9時 〜 17時
開講場所:ウェスト2号館821号室
担当講師:石 禎浩 先生
京都大学 准教授(複合原子力科学研究所)
講義題目:粒子加速器の最先端とその応用
講義内容:加速器は現代科学に飛躍的な発展をもたらし、現在も
その最先端を切り開いている。本講義では、加速器開
発の歴史の概説、ならびに加速器、特に円形加速器の
基礎理論について学修する。また、最近注目されてい
る固定磁場強集束型円型加速器(FFA 加速器)につい
ても紹介する。さらに、核変換処理等、加速器の様々
な応用についてもあわせて講述する。
*受講希望者は、1月31日(火)までに「学生番号、氏名」を
下記へメ-ルしてください。
担当:池田教授 nikeda@nucl.kyushu-u.ac.jp