九州大学工学部エネルギー科学科

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • English

令和5年度集中講義 エネルギー科学特別講義Ⅶ(1単位)

専攻教育科目(選択)1単位
科目:「エネルギ-科学特別講義Ⅶ」
対  象: エネルギー科学科を主とした工学部1・2・3・4年生
講  師: 日本原子力研究開発機構 上級研究主席 朝岡 秀人
講義題目: 薄膜成長のダイナミクス
授業日程: 令和5年1月16日(火) 1限(9時開始),2限
      令和5年1月17日(水) 1限(9時開始),2限
      令和5年1月18日(木) 1限(9時開始),2限
      令和5年1月19日(金) 1限(9時開始),2限
講義場所: 筑紫キャンパス 総理工D棟1階D102セミナー室
講義内容(予定)
結晶成長技術の発展に伴い、様々な先端的材料が実用化されている。いかにして結晶成長を制御し、任意の物質で任意の構造を自在に構築するかをポイントとし、エピタキシャル成長のカイネティクス、基板の表面状態とエピタキシャル成長、格子不整合系のエピタキシャル成長の欠陥制御など、結晶成長の基本となる重要テーマを取り上げる。
1.結晶成長のカイネティクス
2.基板の表面状態とエピタキシャル成長
3.ヘテロエピタキシャル成長
4.格子不整合系のエピタキシャル成長の欠陥制御
5.ナノ構造のエピタキシャル成長
6.巨大分子のエピタキシャル成長

*受講希望者は、1月12日(金)までに下記へ学生番号、氏名をメ-ルで連絡してください。
  担当: 飯久保 智  電話:092-583-7943(筑紫キャンパス I棟31室)
  E-mail:iikubo.satoshi.472@m.kyushu-u.ac.jp
PAGE TOP