教育の特長
① 基礎学科目の充実
② 「エネルギー科学展望」と「エネルギー科学と倫理」
③ カリキュラムコースの設置
2年後期から所属する3つのコースは、既存の産業分野に対応した専門コースではなく、専門性を選択する足掛かりとなるように、勉学の重点を幾分その方面におく、という趣旨のコース区分となっています。
④ 大学院進学を視野に入れたカリキュラム
カリキュラムは全体として、研究者を養成する、という視点でつくられています。多くの学生が大学院の修士課程、さらには博士課程へと進学することを期待したカリキュラムです。
⑤ 自主性と責任、評価と競争
当科は、カリキュラムコースや卒業研究テーマに関する自主的選択の幅を大きくしてあります。それは、自己責
任と一体です。また、学生と教員が互いに切磋琢磨しながら、研究を進めていく学科です。