主な進学・就職先
エネルギー科学科の卒業生は、ほとんどが関連する大学院の修士課程に進学しています。
修士課程修了後、またはさらに博士課程へ進学して博士号を取得した後、電力、ガス、石油などのエネルギー関連産業をはじめ、自動車、重工業、電機、化学、金属、セラミックス材料、情報などの多種、多様な産業分野、あるいは大学をはじめとする公的研究機関や官公庁において、エネルギー技術や環境技術の開発などの分野で活躍しています。
主な就職先(エネルギー科学科を卒業した大学院生を含む)
東芝/パナソニック/日立製作所/富士通/三菱電機/メイテック/九州電力/中国電力/日本原子力発電/日本原燃/MHPSエンジニアリング/富士電機/明電舎/旭硝子/住友理工/京セラ/堀場製作所/SMBC日興証券/山口フィナンシャルグループ/神戸製鋼所/日本ガイシ/日本原子力研究開発機構/原子力安全推進協会/岡山県警察本部/原子燃料工業/ニシム電子/日本原子力研究開発機構 /九州大学/福岡大学